スラムドッグ$ミリオネア
ご存知、本年度アカデミー賞のインド映画。
冒頭のスラム街を駆け回る少年達の映像と音楽がすごく良くって、観に来てよかったと思いました。
原作は前にこのblogで五つ星をつけた「 ぼくと1ルピーの神様」。面白いコトはわかってるから、映像化されてどんなか楽しみだったのです。
結果、映像作品として面白かったけど、期待しすぎてた自分がいて、ちょっと物足りない感じ。
ストーリーが原作と少し変えてあるからね。何故クイズ番組に出たのかという動機が原作ではもっと衝撃的なもので、それがカタルシスを生んだんですが、映画のストーリーは少し弱かったなぁ。初めて観た人はどう思ったか聞いてみたいです。
映画を観て面白かったと思った方は、是非原作も読んでみて下さい。
原作を映画が越えるってのは、大昔から大変なコトなんだけどね。これはこれで頑張っていたと思います。
しかし、インドの映画は必ず出演者みんなが踊りだすってのは、本当だったんだな。
The comments to this entry are closed.
Comments