« で、どうやって過しているかというと | Main | 週間予報 »

January 05, 2007

その時、歴史が動いた!

 ボンヤリとTVを見ていたら、今の日本史の教科書は、鎌倉幕府の発足年は1192年ではなく、1185年に変更されていると言っていた。がーん。
 ちょっと驚きました。そんなことになっているとは!時間軸とか変わっちゃったのか?どうなってるんだ?イイクニで覚えておきたいじゃない。覚えていても、ワタシにとっては豆知識でしかないんですが。
 別に固執することもないんですが、何がどのようになって、そうなったのかが知りたくて、ま、色々調べてみたわけですが、鎌倉幕府の発足をいつと捉えるかには、むかーしから諸説あって色々と論争がなされてきたんだそうで。
 諸説については、こんなページなどで勉強してもらうとして、ようするに、1192年の頼朝が征夷大将軍に任命されたときじゃなく、守護・地頭が置かれた1185年が発足年に相応しいと論破され、まー、まさしくこのときに、歴史が動いたということなんでしょう。ふーん。
 よくよく考えると、人の生き死にだの、建物の出来たものと違って、鎌倉幕府ってものの捉え方は何某かの定義が必要で、その定義がブレれば、当然発足された年もブレるんだよな。
 もっとも、紹介したHPでは、「幕府」という機関の概念は、江戸時代に出来たものなので、当時の人間は「鎌倉幕府」とは呼んでなかったというから、やっぱり後付けでつけたの意味合いのものだというし。
 社会の勉強として、どのくらい昔にどんな要素でどんなことが起こったか?ということを学ぶのは、有意義だと思いますが、何が何年にという年号を記憶するだけの教育っていうのは、もう終わりなんだろうな。

|

« で、どうやって過しているかというと | Main | 週間予報 »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference その時、歴史が動いた!:

« で、どうやって過しているかというと | Main | 週間予報 »