« 普通の写真が続きます | Main | ROCK ME BABY(DVD) (近藤房之助) »

June 12, 2005

そうか冒険だったんだぁ!「サハラ」

 えーっと、カッスラー原作の映画化です。古くは「レイズ・ザ・タイタニック」とかも映画化されていた、ダーク・ピット・シリーズですね。
 こういうのとか、007シリーズとかの勧善懲悪アクション巨編を、ワタシは「ハリウッド・バクハツ・ハッピーエンド映画」と読んでいます。間違いないです。敵の基地に侵入して、爆破させて、ヒーローとヒロインが最後に抱き合う映画。予想通り。
 そのつもりで観るから面白いですよ。

 カッスラーの小説は学生の頃から読んでいますが、もう最近は正義のアメリカがハナについて、どうでも良くなってきたのよ。しかも主人公はイイオトコでスポーツ万能で、親父は上院議員だしのスーパー・マンで。
 で、映画もまぁ、そんなヒーローが大暴れなんだけど、コレを観ていて思ったのは、アメリカ人の求めているものは、正義だとばっかり思っていたんだけど、そうじゃないんだなってコトでした。
 正義は大義名分だったんだ。冒険なんだよ。本当に求めているのは。
 それが分かると、ルーズで奔放な主人公達を見ていて、楽しめました。

|

« 普通の写真が続きます | Main | ROCK ME BABY(DVD) (近藤房之助) »

Comments

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference そうか冒険だったんだぁ!「サハラ」:

« 普通の写真が続きます | Main | ROCK ME BABY(DVD) (近藤房之助) »